肥前勢福寺城

場所:神埼市神埼町城原
 菊池武光は筑後川の戦い(大原合戦)後、少弐氏の復活を阻止するため甥・菊池武安(武澄の子)を肥前制圧に向かわせた。
 武安は仁比山城を拠点とし、松崎城横大路城本告城に兵を入れ、さらに姉川城を築城したという。
 その仁比山城の場所はまだよくわかっていないようで、ここ勢福寺城だとする説もある(城郭大系)。
 近年麓の種福寺(江上家種菩提寺)から登山道が整備され、アクセスが容易になっている。

 写真上は本丸の大土塁とその真下の虎口。
 写真左上は「展望岩」からの風景。山の左のこぶが松崎城で、右下に見えるのが長崎道。
 写真左中は二の丸の西側に目立っていた土塁。
 写真左下は本丸の虎口から北にある堀切。

 他にも井戸跡や、写真左下の堀切からさらに北東にも曲輪や堀切らしきものがあったが、詳しくはブログをご参照あれ。