肥後宇土古城

場所:宇土市神馬町
 現在は城趾公園となっている。発掘調査で曲輪、堀、虎口、柵などが発見され、ある程度復旧されているが、コンクリ(?)で固められた空堀跡がやや興醒めか。知人の親族の会社が工事を担当したようだが…。
 宇土氏代々の居城とされる。宇土津から上陸した懐良親王を宇土高俊が迎えるなど菊池氏との縁が深く、菊池武朝も今川了俊から逃れてこの城に入っている。
 後に菊池持朝の子、為光が宇土氏を継ぐが、持朝の孫・菊池重朝が領土問題で難題をふっかけたため、争いとなる。
 よく為光が主家簒奪の野望を持っていたと言われるが、明隈の戦いは宇土領で行われており、為光が攻め込んだ形跡はない。
 その後も目立った動きはなく、玉祥寺原で菊池能運が隈部氏排除を狙って戦ったときも然りである。能運が島原に逃亡した後、家臣団が「家中一致」で菊池の血を引く為光を推戴したようだ。ちゃんと記録もある(詳しくは阿蘇品保夫『菊池一族』参照)。
 復活した能運に為光が敗れた後は、名和氏が入った。